top of page
NEWS | ARTICLE
地域課題解決の主たる担い手となるローカル・ゼブラ企業として採択されました
中小企業庁は、地域課題解決の主たる担い手となるローカル・ゼブラ企業が持続的な成長を遂げ、地域中間支援者や地域の企業と連携しながら地域課題解決事業に取り組みながら、全国でローカル・ゼブラ企業を創出・育成するためのエコシステムが構築されることを目的とし、初の20件の実証事業を採択し、その中の一社として弊社が採択されました。
本事業を通じて、ローカル・ゼブラ企業の事業モデルの整理や社会的インパクト評価手法等を確立し、社会的インパクトの創出を起点として人材・経営資源・資金を地域に呼び込む地域エコシステムの構築に取り組みます。
地域課題解決事業の概要
「アグロフォレストリー」農業を今後の温暖化・異常気象下における新しい農業のエコシステムだと考え、温暖化で可能性が高まる南洋作物(コーヒーやカカオなど)を耕作放棄地などを活用し有機栽培することで、自然環境の保持と新たな産業を見出すとともに、通常廃棄されるカスカラ(コーヒー豆の果皮)の新たな販路を見出し、商品化の展開を行う。また、自然と共存する場づくりや、リトリート等での観光産業への寄与も狙う。
bottom of page